-
共生社会の実現に向けた舞台芸術創造事業多田淳之介 演出「真夏の夜の夢」
今も多くの人に愛される、ウィリアム・シェイクスピアの名作「真夏の夜の夢」を障害の有無や社会的立場などの枠を取り払い、個性溢れる参加者と共に上演します。あえてセリフを使わず身体表現を中心に創り上げる、恋の喜劇をお楽しみくだ … -
2025年市民講座
市民の生活文化の向上、また社会福祉の増進を目的とした公民館活動の中心となる講座の一つとして、その時々の時宜に合ったテーマで開設しています。 -
第98期高知市民の大学
1977年(昭和52年)の創設以来、県下における生涯学習のパイオニアである「高知市民の大学」。今期は火曜日「市民のためのAI(人工知能)教養講座」と金曜日「高知発!食と健康」の2コースを開設します。 夕べのひと時、共に学 … -
令和7年度秋冬いきいきセカンド☆ライフ講座
受講生の皆さんが心豊かに過ごすことを願って、「いきいきセカンド☆ライフ講座」を開講します。 これからの生活に役立つ、さまざまな分野について学べる、学習の場です。 きっと新しい発見や感動に出会えるはず♪ 交流の輪も広がる … -
佐渡裕 指揮 シエナ・ウインド・オーケストラ演奏会≪ブラスの祭典2025≫
~「佐渡×シエナ」による、大迫力かつ繊細なブラス・サウンドで描く壮大な音楽の物語~ ベルリン・フィルやパリ管弦楽団など一流楽団をタクトし、ヨーロッパにおいても確固たる地位を築く、日本を代表する指揮者・佐渡裕。 バリエーシ … -
2025 秋の市民学校
16歳以上の初心者の方を対象に、趣味や生活に活かせる知識や技術を学ぶ講座です。英会話、ピアノ、和紙ちぎり絵、油絵など、講座の数や内容も充実しています。講座を通して受講生同士の交流や仲間づくりの場にもなっています。
イベントカレンダー

掲載している内容は、主催者の都合等により変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。