第79期 高知市民の大学

21世紀に入り、世界も日本も大きな曲がり角に来ているように思われます。拡大から縮小へ、競争から共存へ、社会も私たちの生活も大きく変わりつつあり、新しい価値観も生まれてきています。しかし一方では、これらの変化には惑わされずに、数千年の人類の歴史を貫く価値観も厳然として存在しています。私たちは社会の変化を知り、これに対応する必要に迫られる一方で、時間と空間を超えた不変の真理にも心を惹かれます。

創設以来40年、県下における生涯教育のパイオニアである「高知市民の大学」は、「食品」や「年金」といった生活に密着した問題と、「宇宙」や「心」のような、いわば「不易」な問題をバランスよく取りあげて、毎回多くの市民の皆様に受講していただいております。大学外や県外からも魅力ある講師をお招きするのも本大学の特徴です。

夕べのひと時、共に学び、共に考えませんか?知の刺激は心地よいものです。

在学期間 2016年4月1日(金)~2016年7月19日(火)
場所 高知市文化プラザかるぽーと 11階大講義室
曜日と時間 総合コース 火曜日 18:30~20:00
総合コース 金曜日 18:30~20:00
募集人員 各コース 80名
授業料 1コース 2,800円(テキスト代500円を含む)
両コース一括 4,800円(テキスト代1,000円を含む)
※1日だけの受講もできます。各回500円(当日文化プラザ8階で受付)
講座 講義(質疑応答、意見交換を含む。)
お申し込み・
お問い合わせ
2016年3月10日(木)から高知市文化プラザ8階 高知市文化振興事業団で受け付けます(月曜休館)。
〒780-8529 高知市九反田2-1 高知市文化振興事業団 市民の大学係
TEL088-883-5071
その他 講義の課程は下記のとおりですが、講師、天候等のやむをえない事情で予定を変更することがありますので、あらかじめご了承ください。
最終日は講義終了後に閉講式を行い、規定の受講日数に達した受講生には修了証書を授与します。
主催 高知市民の大学運営委員会(委員長 高知大学名誉教授 鈴木堯士)
高知市文化振興事業団
高知市教育委員会

 火曜日・総合コース 『考えよう!高知のまちづくりと商店街の活性化』

月日 講義テーマ 講師
4月5日 高知のまちづくりとこれからの課題 高知市副市長
吉岡 章
4月12日 地方創生時代のまちづくりと商店街 高知短期大学名誉教授
福田善乙
4月19日 商店街から考えるまちづくり 京町・新京橋商店街振興組合理事長
㈱鳩家代表取締役
安藤浩二
4月26日 中心商店街の新しい挑戦―「まちゼミ」
―「得する街のゼミナール」とはなにか―
高知まちゼミ実行委員会・高知商工会議所
亥角理絵(金高堂)
5月10日 高知の商店街 現在・過去・みらい 高知県中小企業団体中央会 商店街担当課長
宮﨑重人
5月17日 よさこいから見た高知の未来 よさこい工房祭彩代表
田村千賀
5月24日 インバウンド観光と高知の対応
―訪日外国人旅行者の増加時代を迎えて―
高知県観光振興部おもてなし課長
山﨑 生
5月31日 朝から夜まで賑わう「ひろめ市場」
―開設から今まで、そしてこれから―
㈲ひろめカンパニー「ひろめ市場」支配人
大西正範
6月7日 土佐の「おきゃく」とまちの賑わい
―10周年を超えた土佐の「おきゃく」の役割―
土佐の「おきゃく」2016実行委員長
㈱土佐御苑専務取締役
横山公大
6月14日 若者のかかわるまちづくりと商店街 高知大学地域協働学部講師
今城逸雄
6月21日 はりまや橋商店街の持続的挑戦
―100円商店街・木々くらぶ・金曜市など―
はりまや橋商店街振興組合理事長
山本良喜
6月28日 須崎のまちと商店街
―まちかどギャラリーの事例も通して―
~Uターン12年目。子育て・家業に真っ最中!~
㈲丸共味噌醤油醸造場4代目ママ女将
竹中佳生子
7月5日 「軍鶏(シャモ)鍋」つくってまちを元気に 企業組合「ごめんシャモ研究会」理事長
立花智幸
7月12日 誰もが安心して笑顔で暮らせるまちづくり NPO法人福祉住環境ネットワークこうち理事長
笹岡和泉
7月19日 みんなで考えよう―まちづくりと商店街の元気― 高知短期大学名誉教授
福田善乙

 金曜日・総合コース 『激動する世界情勢から見えてくるもの』

月日 講義テーマ 講師
4月1日 大きく揺らぐアメリカの一国覇権体制
―激動する世界情勢から読み解く―
高知大学名誉教授
岩田 裕
4月8日 ドイツから見た欧州・欧州から見たドイツ 高知大学人文社会科学部准教授
霜田博史
4月15日 EU(欧州)共通エネルギー政策の進化
―COP21にかけたフランスの思い―
高知大学名誉教授
岩田 裕
4月22日 国際情勢下のウクライナと「ウクライナ問題」 高知大学名誉教授
保坂哲郎
5月6日 プーチンの目指すロシア発展の道 高知大学名誉教授
保坂哲郎
5月13日 近年英国の労働事情 高知大学人文社会科学部教授
中川香代
5月20日 英国における少子化反転から学ぶこと 高知短期大学特任教授
池谷江理子
5月27日 アメリカ外交の変貌 高知大学名誉教授
根小田 渡
6月3日 いま改めて「アメリカ史における戦争」について考える 高知大学名誉教授
松永健二
6月10日 「ファスト・ファッション」でつながるASEANと日本 高知大学人文社会科学部教授
岩佐和幸
6月17日 中国経済成長低落の要因について考える 高知大学名誉教授
岩田 裕
6月24日 インドシナ難民のいま:ラオス難民を中心に 高知大学人文社会科学部准教授
岩佐光広
7月1日 台湾の雇用問題 高知県立大学文化学部准教授
根岸 忠
7月8日 新自由主義からポスト新自由主義下の南米チリ 高知大学人文社会科学部准教授
中西三紀
7月15日 途上国における子どもたちの貧困を考える 高知新聞・学芸部長
又川晃世
ページのトップへ戻る