秋冬の市民講座

開催期間 2018年10月4日(木)~2018年12月4日(火)
会場 高知市文化プラザかるぽーと 中央公民館
参加者数 100名

市民講座は、市民生活の文化の向上、また社会福祉の増進を目的とした公民館活動の中心となる講座の一つとして年2回開催しています。今回も様々な分野からテーマを選び、5講座を開講しました。
「もっと気軽にジビエ料理」では、ジビエについて深く学び、料理の技と味を堪能しました。「石のハンコを彫ってみよう」の講座では、一心不乱に自分の名前を彫る受講生の真剣な表情が印象的でした。他にも、チョコレートをカカオ豆の状態から調理する、「ビーントゥバーチョコレートのワークショップ」、作り方だけでなく、飾り方や選び方も学べた「プラモデル組立教室(ガンダム編)」、日本の文学に触れた「『土左日記』の講読」、どれも好評のうちに終了しました。


もっと気軽にジビエ料理 ~シカのお肉で鍋からミートボールまで作ってみよう~
10月4日(木) ジビエの魅力について勉強しよう(座学形式)
10月11日(木) シカのお肉で料理をしてみよう(調理形式)
講師/ヌックスキッチン  西村直子

石のハンコを彫ってみよう ~気軽に楽しむ篆刻(てんこく)教室~
11月15日(木) ・朱文印(しゅぶんいん)の作製(基本①)
11月22日(木) ・白文印(はくぶんいん)の作製(基本②)
11月29日(木) ・オリジナルデザイン印の作製
講師/印章彫刻指導員(「土佐の匠」・橋本日進堂印房)  橋本明

『土左日記』の講読
10月17日(水) 第1回 「土佐」=『土左日記』の虚構
10月31日(水)
第2回 引用=後出しジャンケン的方法
11月7日(水)
第3回 男/女、/童、対照的設定の方法
11月14日(水)
第4回 虚構の地名、虚構の風景
講師/高知県立大学文化学部教授 東原伸明

ビーントゥバーチョコレートのワークショップ ~カカオ豆から板チョコまで作ります~
11月27日(火) ビーントゥバーチョコレートとは?
12月4日(火) チョコレート作り体験
講師/Bean-to-barチョコレート専門店『CHOCOZEYO(チョコゼヨ)』 森田滝夫

プラモデル組立教室(ガンダム編) ~4回の講座で2体のガンプラを作ります!~
11月10日(土) ガンプラ組立 1体目①
11月17日(土)
ガンプラ組立 1体目②
11月24日(土)
ガンプラ組立 2体目①
12月1日(土)
ガンプラ組立 2体目②
講師/モデルショップヨシオカ店長 吉岡秀高


【以前のページはこちら

ページのトップへ戻る