│
トップページ
│
主催事業
│
催物ご案内
│
施設のご利用
│
アクセス
│
市民講座
会場
高知市文化プラザかるぽーと中央公民館
参加者数
661名
市民講座は、生活に密着した身近な問題を討論形式で学習する市民教養講座として昭和47年に始まりました。文学・芸術・歴史・民俗学・生物学・医学・経済学等多岐にわたるテーマを取り上げ、市民の皆様に愛され、現在まで続いています。
平成14年度は初夏の市民講座・秋冬の市民講座を開催し、661人が受講しました。
初夏の市民講座
「かるぽーと・まるかじり」
5月23日〜6月6日
「くらしと経済」
5月30日〜7月4日
「源氏物語を読む」
5月31日〜7月26日
「当世若者事情」
6月1日〜7月13日
秋冬の市民講座
「宮沢賢治の世界」
10月16日〜11月13日
「世界の音楽に親しむ」
10月16日〜10月30日
「目からウロコの現代「食」事情」
10月17日〜12月5日
「鏡川まるかじり!」
10月17日〜11月7日
「源氏物語を読む」
10月18日〜12月20日
Copyright (c) Kochi City Foundation for Cultural Activity All rights reserved