秋冬の市民講座

市民の生活文化の向上、また社会福祉の増進を目的とした公民館活動の中心となる講座の一つとして、その時々の時宜に合ったテーマで開設しています。

期間 2017年10月15日(日)~2017年12月9日(土)
主催 高知市文化振興事業団・高知市教育委員会
お申し込み・
お問い合わせ
往復はがきにて受け付けます。
往復はがきに、(1)郵便番号 (2)住所 (3)氏名 (4)年齢 (5)性別 (6)電話番号 (7)昼間の連絡先 (8)希望講座名をご記入のうえ、下記申し込み先へ9月15日(金)必着でお申し込みください。なお、1講座につき、はがきは1人1枚でお申し込みください。
※定員を超えた場合は、抽選いたします。抽選結果は9月19日(火)以降に通知します。
※定員に達しない場合は、9月16日(土)午前8時30分より電話にて受け付けを行います。
※受講料(コースにより教材費・材料費も)は、初回までに納入してください。
※申し込み後の取り消しや欠席による受講料等の払い戻しはいたしません。
〒780-8529 高知市九反田2-1
高知市文化振興事業団 市民講座係
TEL 088-883-5071

 豊かな香りを愉しむコーヒー ~家庭でも、もっとおいしく、自分らしく~

自分好みの味わいと出会うコーヒー豆選びのヒントや、選んだ豆をよりおいしく淹れるためのコツを、
『コーヒーとお菓子の相性体験』や『ペーパードリップ体験』なども交えて、詳しくない方にもできるだけ分かりやすく
お伝えしていきたいと思います。
10月17日(火) コーヒー豆を選ぼう ~おいしいコーヒーへの第一歩~
自分好みのおいしいコーヒー豆に出会うためのヒントを、いくつかの切り口からお伝えしていきます。『3種類のコーヒーとお菓子の相性を感じる体験』もありますので、どうぞお楽しみに♪
10月24日(火) コーヒーを淹れよう ~コツを知り、家でもおいしく愉しむ~
コーヒー豆の持ち味を引き出し、雑味のない味わいを引き出すために、私たちが気をつけていることを『ペーパードリップ体験』を通してお伝えしていきます。
日頃はコーヒーメーカーをお使いという方にも役立つヒントがあると思いますよ♪
講師/COFFEE plus+ 林竜哉(日本スペシャルティコーヒー協会認定コーヒーマイスター)
開講時間/火曜日 18:30~20:00  全2回
定員/20名
会場/高知市文化プラザかるぽーと10階 調理室
受講料/1,000円
材料費/1,500円(2回分)
※ 受講料は8階事務室にて前納、材料費は初回講義日に会場にてお支払いください。
※ 材料準備の都合上、開講日直近になっての取り消しやご連絡のない欠席の場合は 材料費をお支払いいただく場合があります。あらかじめご了承ください。

 ティータイムを楽しむサンドウィッチとお菓子教室

この講座では、2種類のサンドウィッチと相性抜群のお菓子と飲み物をセットでお楽しみいただけます。
ご家庭でも楽しめるティータイムにぴったりのレシピを覚えた後は、お家で至福の時間を過ごすも良し!
外ごはんが気持ちいい季節ですのでお気に入りのサンドウィッチと飲み物を片手に、優雅な時間を演出できる『大人ピクニック』に出掛けるのも楽しいですよ♪
10月15日(日) スコーンと北欧風サンドウィッチ
10月22日(日) チーズクラッカーと南仏風サンドウィッチ
講師/atelier Decembre 森陽介
開講時間/日曜日 13:30~15:30  全2回
定員/20名
会場/高知市文化プラザかるぽーと10階 調理室
受講料/1,000円
材料費/2,500円(2回分)
※ 受講料は8階事務室にて前納、材料費は初回講義日に会場にてお支払いください。
※ エプロン・ふきん・タオル・持ち帰り用の容器や袋等をお持ちください。
※ 材料準備の都合上、開講日直近になっての取り消しやご連絡のない欠席の場合は 材料費をお支払いいただく場合があります。あらかじめご了承ください。

 いまから身につく物理の知識

「もの(物)」の「ことわり(理)」を考える「物理学」は、ミクロの素粒子からマクロの宇宙まで、自然を読み解くための基本のツールです。
なにげなく過ごす日常の中にも、いろいろなところで物理の法則は成り立っています。
この講座では、そんな日常の中から4つのキーワードに着目して、物理の基本についてアプローチをしていきます。
学び終わったあとでは、世界が普段と少し違って見えてくるかもしれません。
10月26日(木) ■落ちる
~ニュートンの運動法則と万有引力~
11月2日(木)
■保つ・流れる
~エネルギーの保存と移動・電流と磁石~
11月9日(木)
■曲がる
~波打ち際を進む波、変化球~
11月16日(木)
■熱い、冷たい
~温度とは? 電子レンジでチン!~
講師/高知大学理工学部教授 津江保彦
開講時間/木曜日 18:30~20:00  全4回
定員/40名
会場/高知市文化プラザかるぽーと9階 特別学習室
受講料/900円
教材費/200円
※ 受講料は8階事務室にてご前納ください。
※ 筆記用具をお持ちください。

 テラリウムを作ろう

テラリウムは小さな器の中に植物や土や石、お好みでマスコットや動物といった置物を一緒に入れて自分の世界を作り込むことができる芸術作品です。現在は植物のある暮らしを楽しむインテリアとしても大変人気があります。
この講座では、テラリウムの基本的な作り方からアレンジしたものまで、計3つの作品を作ります。
これからのシーズンにぴったりの、クリスマスとお正月で使える作品も製作。
おしゃれなインテリアとして活用してはいかがですか?
10月28日(土) 色砂のハイドロカルチャー(水耕栽培)
テラリウムを長く楽しむためには、さまざまな細菌が住む土をあまり使わないなど、清潔な環境を保つための工夫が必要です。
1回目の講座では水だけで栽培する方法や、使う材料の性質など、テラリウムの基礎を学びます。
11月18日(土) 多肉植物のテラリウム・ガーデン
テラリウムで、最も利用されているのが多肉植物です。栽培が簡単で、多彩な形や色が人気の理由ですが、よく知らないことも多いはず。
2回目の講座では簡単に手に入る多肉植物やエアプランツ、観葉植物など、テラリウムに使う植物について学びます。
12月9日(土) 作って、飾って、楽しむテラリウム
植物にとって冬は過酷な季節ですが、テラリウムなら、家の中で楽しむことができます。
でも、一年中同じ飾り方だと飽きてしまいますよね。これまで学んだことを生かして、
季節や行事に合わせたテラリウムを作り、長く楽しむ方法や、身近な材料を賢く使う工夫を考えます。
講師/思月工房 広岡 えりか
開講時間/土曜日 14:00~16:00  全3回
定員/20名
会場/高知市文化プラザかるぽーと10階 彫塑・陶芸室
受講料/1,500円
教材費/3,700円(3回分)
※受講料・材料費は8階事務室にて前納ください。
※各回とも土を使いますので、手荒れの心配がある方はビニール手袋をお持ちください。
※材料準備の都合上、開講日直近になっての取り消しや開講後の欠席等、材料費をお返しできない場合があります。あらかじめご了承ください。

ページのトップへ戻る