第67回高知市展 工芸講習会「とんぼ玉を作ってみよう!」

アンデパンダン形式(公募・無審査)の総合美術展「高知市展」。
高知市展工芸専門部会では「高知市展」の関連行事として、"とんぼ玉作り"を体験していただきます。
とんぼ玉は専用のガスバーナーの炎でガラスを溶かし成形するバーナーワークという作業によって作ります。
ひとつひとつ手作りのため、ふたつとして同じものがないのが特徴です。
今回は、そのバーナーワークを体験し、オリジナルガラス製品(とんぼ玉)を作ります。
見たらやりたくなる!バーナーワークの様子はこちら(外部動画サイトへ移動します)
作品は5月23日(土)から6月7日(日)にかるぽーと7階市民ギャラリーにて開催される
「第67回高知市展」会場に展示する予定です。
日時 | 2015年 ①3月29日(日)13:00〜16:00 ②4月5日(日)13:00〜16:00 ※①と②は同じ内容です。どちらかご都合の良い日を選んでください。 |
会場 | 高知市文化プラザかるぽーと 10階 工芸室 |
参加費 | 1,500円(材料費含む) |
対象 | 16歳以上の方ならどなたでも |
定員 | 各日先着10名 |
講師 | ガラス工芸作家 岡﨑 壮(おかざき そう)氏 |
申込方法 | 3月10日(火) 8:30より電話またはかるぽーと8階窓口にて受付開始 |
申込先 | 高知市文化振興事業団 088-883-5071 |
主催 | 高知市展工芸専門部会・高知市文化振興事業団 |