ゲルハルト・オピッツ ピアノリサイタル

往年の名ピアニスト ヴィルヘルム・ケンプが後継者として認めた、
ドイツ正統派ピアニストとして国際的に活動を続けるゲルハルト・オピッツ。
日本では、NHK趣味百科「ベートーベンを弾く」の講師として出演し、爆発的な人気を呼びました。
冬の一夜、円熟味を増すオピッツの演奏をじっくりとお楽しみください。
〈プログラム〉
ベートーヴェン
ピアノソナタ第8番ハ短調op.13「悲愴」
ピアノソナタ第14番嬰ハ短調op.27-2「月光」
ピアノソナタ第17番ニ短調op.31-2「テンペスト」
ピアノソナタ第23番ヘ短調op.57「熱情」

ゲルハルト・オピッツ/GERHARD OPPITZ
ドイツ・ピアノ界の正統派を代表する演奏家。音楽解釈におけるこの楽派の流れは、オピッツ自身の師であるヴィルヘルム・ケンプに繋がり、その源流はリストやベートーヴェンにまで直接遡る。
1977年、第2回ルービンシュタイン国際ピアノコンクールで優勝し、一躍、世界的に脚光を浴びる。翌年、名門ドイツ・グラモフォンより最初のレコードをリリース。1981年、ミュンヘン国立音大で開校以来最も若い教授となる。
これまでに、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団をはじめとする著名なオーケストラ、カルロ・マリア・ジュリーニ、リッカルド・ムーティ、ウォルフガング・サヴァリッシュ等の指揮者と共演している。
古典から現代まで幅広いレパートリーを持ち、特にベートーヴェン、ブラームス、シューベルトのピアノ作品に関しては世界最高の演奏者の一人として高く評価されている。既に40枚を超えるCDをリリースしている。
日時 | 2016年12月9日(金) 18:30開演(18:00開場) |
会場 | 高知市文化プラザかるぽーと大ホール |
入場料 |
※チケット発売9月9日(金) 通常価格 一般 5,000円 高校生以下 2,000円(当日各500円増) 会員価格 一般 4,500円 高校生以下 1,800円 |
前売り券販売所 | 高知市文化プラザミュージアムショップ……088-883-5052 高新プレイガイド………………………………088-825-4335 高知大丸プレイガイド…………………………088-825-2191 高知県立県民文化ホール………………………088-824-5321 高知県立美術館ミュージアムショップ………088-866-8118 ローソンチケット(Lコード61301) |
主催 | 高知市文化振興事業団 さんさんテレビ |
お問い合わせ | 高知市文化振興事業団 088-883-5071 |