Takeshi Sato ローラーアートの世界… 2016 in Kochi

ローラー1本で描く、圧巻のパフォーマンス!
会場にはアーティストさとうたけしの世界観を凝縮した空間演出を施し、
特設ステージではコンスタントにライブパフォーマンスを実施します。
また作品作りにかける思いや、 ローラーアートに行き着くまでの経緯をお聞きするトークセッションも行います。
今年の4月には『世界まる見え!テレビ特捜部』1000回突破記念SPに出演し
所ジョージさん、ビートたけしさん、明石家さんまさんの3人の似顔絵を披露し話題となりました。
本会場ではその時スタジオで描いた3人の原画作品も展示予定です。
たった1本のローラーで、タッチも太さも違う様々なラインを描きわけ、
短時間で作品を作り上げるパフォーマンスをぜひご覧ください。
さとうたけし
宮城県生まれ、19歳の時旅行中のアメリカで見た1枚の壁画に魅了され独学で壁画技術を習得。
職人としてのスキルを活かしペイントローラーのみで描くローラーアートという独自のスタイルを確立。短時間で描かれるライブペイントショーは多くのメディアの注目を集め、2012年に韓国で行われた麗水万博ジャパンデーにて葉加瀬太郎氏、ゴスペラーズなどと共にパフォーマンスを披露。同年10月には大手コスメブランドエスティローダー創設者ロナルド・ローダー氏の妻エブリンのポートレイトを描き今なお、ニューヨーク本社に飾られている。
2014年にはゼネラル・エレクトリック(GE)のCMに出演。2015年にはニューヨークのマンハッタンとブルックリンで初の個展を開催。2016年にもニューヨークにて『ART TRIP in NY』を開催するなど、国内外問わず世界中で活躍している。
2012.2 上海にて日中国交40周年イベントにゲスト出演
2012.3 香港にて日中国交40周年イベントにゲスト出演
2012.6 韓国万博にて日本代表パフォーマーとして参加
2012.11 仙台にて初の個展『ローラーアートの世界…』開催
2013.8 エイベックス主催a-nationにゲスト出演
2014.4 カザフスタンARTイベント『Art of You 2014』にゲスト出演
2014.5 東京青山にて個展開催
2014.6 神戸にて個展開催
2015.5 ニューヨーク『JAPAN DAY』に出演
2015.5 東京渋谷にて個展『ローラーアートの世界…2015』開催
2015.7 NYにて個展『ローラーアートの世界…2015』開催
2015.8 東京『京橋再開発アートプロジェクト』にて壁画制作
2015.10 東京『渋谷区役所アートプロジェクト』総監督
2016.5 NYにて『ART TRIP in NY…2016』開催
ライブパフォーマンスの日程
1回目 9月17日(土) 11:00~11:30
2回目 9月18日(日) 11:00~11:30
3回目 9月18日(日) 14:00~14:30
4回目 9月19日(月) 11:00~11:30
5回目 9月19日(月) 14:00~14:30
☆パフォーマンス動画はこちら
「Takeshi Sato ローラーアートの世界… 2016 in セブンデイズホテルプラス」
日時:9/20(火)〜10/20(木) 11:00〜20:00
会場:セブンデイズホテルプラス(高知市はりまや町2-13-6)http://7dayshotel.com/
料金:入場無料
話題のローラーペイントアーティスト さとうたけしの作品を「セブンデイズホテルプラス」のロビーに展示。
それに合わせ、1カ月の期間限定で、「セブンデイズカフェ」も特別営業。ぜひ、この機会にお越しください。
※ロビーでは、バングアンドオルフセンのスピーカー(BeoLab5)から流れる音楽もお楽しみください。
お問い合わせ:セブンデイズホテルプラス 088-884-7111
日時 | 2016年9月17日(土)~19日(月) 10:00~18:00 |
会場 | 高知市文化プラザかるぽーと 7階市民ギャラリー第3展示室 |
入場料 |
前売り 500円 当日 600円 ※高校生以下入場無料 |
前売り券販売所 | 高知市文化プラザミュージアムショップ……088-883-5052 高新プレイガイド………………………………088-825-4335 高知大丸プレイガイド…………………………088-825-2191 高知県立県民文化ホール………………………088-824-5321 高知県立美術館ミュージアムショップ………088-866-8118 ローソンチケット(Lコード62990) |
主催 | 高知市文化振興事業団 |
制作 | LIVE PAINT act. ライブペイントアクト |
協賛 | セブンデイズホテル セブンデイズホテルプラス |
お問い合わせ | 高知市文化振興事業団 088-883-5071 |